« 2005年05月04日のひとこと | メイン | 2005年05月06日のひとこと »
■2005年05月05日のひとこと
さきの脱線事故を契機に、JR西日本がずいぶん叩かれています。
まぁ確かに内容を聞くと、叩かれても仕方のない話だったりはするけれど。
でも。でもね。
記者会見に来てる記者が、なんであんなに偉そうなのは分からない。
何の道理があって、JR西日本の人に怒りをぶつけているのか分からない。
…!
あ、逆にあれで、視聴者をJR西日本側に付けさせようって言う、JR西日本の作戦か?!
▼ にゃが丸 Comment : 2005年05月06日 20:35
逆にねw
ここぞとばかりにイジメまくって、自分は正義になろうとする。ちょっとずるいなぁ(笑)
JR西日本の事故の後。運転手があいついで小ミスを起こしているそうです。
きっとプレッシャーとストレスでの寝不足が原因じゃないかなぁ。こちらも心配です。
亡くなった方にご冥福を。事故の再発防止の検討を祈ります。
▼ ナンバ Comment : 2005年05月07日 10:16
まぁ遺族が罵るのは良いと思うんだけどね。遺族だし。
だから、そこでJR西日本の社長がかわいそうになったりはしないんだけれど、
記者会見中にぶすっとしてる理由は、よく分かる。
30そこそこの、別に被害者でもなんでもない記者に、えらそうな口をきかれ続けてるんだもの。
記者たちは義憤を気取ってるのかもしれないけれど、ちっともそう見えなくて、あれじゃチンピラよ。
正義にはなれてないし、例えば正義の味方がいたら、あそこでああいう口をきくかな?きかないよね。
あの記者会見を見ていると、何だかとっても不快です。
運転士のミスは、今まで誰も何も言わなかったことが、ニュースになっているだけっていう気もするけど、どうなんだろうなあ?
▼ ちなつ Comment : 2005年05月06日 18:48
そうなのよね!!
ほんとに記者がえらそうでびっくり!!
遺族に謝罪しに行ってる社長さんがかえってかわいそうに思えてならないのですよ。
そのうち自殺とかしないといいけど・・・・・・・。