« 2006年02月10日のひとこと | メイン | 2006年02月12日のひとこと »

■2006年02月11日のひとこと

大き目の本屋さんの漫画コーナーに行ったのです。

高校生と思しき女の子たちが、周りによく聞こえる声で会話をしていました。
「キング・オブ・メガネじゃん。キング・オブ・メガネ!」

おそらく漫画のキャラクターを見ながら言っていたんだと思うんですが…
それ誰? のび太?

 

▼ yen Comment : 2006年02月12日 17:53

こないだyahoo!のニュースで

「今年はメガネさんがブレイクの傾向!」

みたいな記事を見かけたんだけど、例として挙げられてた人が
あんまり有名じゃない人とか、普段メガネかけてないような
人ばっかりで(^_^;)

別にメガネかんけーないじゃん!って突っ込んだ人は
わたしだけじゃないハズ。

▼ ひえん Comment : 2006年02月12日 19:25

 最近の眼鏡というと母の影響でペの人です。
 それ以外でキングオブメガネといえばムスカ・パロ・ウル・ラピュタです。
 

▼ ナンバ Comment : 2006年02月12日 22:51

>yen
メガネ、はやってるよね、確実に。
有名人とかはちょっと分からないけど、街でメガネの女性とかをよく見るようになりましたよ。
男性よりも女性だなあ。
まぁ、嫌いじゃないですけど(笑)


>ひえん
ペ・ヨンジュンって、今でも人気なんだね!
ぼくこの前、美容院で女性週刊誌を見たら、半分くらいが韓流スターの記事で、びっくりしたよ。
もうとっくにブームが終わってると思ってたもん。
あそこらへんでは、今でもバリバリなんだねえ…。

ムスカってそんなにメガネキャラだっけ?
いや、メガネをかけたキャラではあるけど。

▼ ひえん Comment : 2006年02月13日 23:02

 最後にメガネキャラの技の一つである「メガネめがね」といいながら、落としたメガネを探すことをしているし<ムスカ

▼ ナンバ Comment : 2006年02月13日 23:07

<ムスカ
そうだっけ? 印象にねー!(笑)

▼ hei Comment : 2006年02月16日 21:23

「眼鏡眼鏡」ではなく、「目がぁ…目がぁ…!!」ですよ。あとね、本名は「ムスカ」ではなく「ロムスカ」パロ・ウル・ラピュタですよ。ふふ。

▼ ナンバ Comment : 2006年02月17日 01:58

>hei
あー、そのシーンなら、覚えてますよ!
なんだ。そこか。

て、ムスカじゃなくて、ロムスカなの?
じゃあ何?ムスカって、ニックネーム?!

▼ hei Comment : 2006年02月18日 01:26

ロムスカ、は、ラピュタでの名前なのです。ラピュタの王族の血を引いているものに密かに引き継がれる名前。ちなみにシータはラピュタではリュシータ女王ということになるらしい。安直な感じだなぁ。

▼ ナンバ Comment : 2006年02月18日 01:32

>hei
そ、そうだったんだ? まったく覚えてなかったよ。
確かに、ずいぶんと見てないものなあ。

解説、ありがとう!


コメントをどうぞ




保存しますか?