« 2005年09月20日のひとこと | メイン | 2005年09月22日のひとこと »

■2005年09月21日のひとこと

iPodで音楽を聴いていて、気付いたのです。

へぇ。ダッドリーズ(*1)の入場曲と、クリーミーマミ(*2)のオープニングテーマって、イントロがすごく似てるんだなあ。

…多分、一生誰に対しても使えない知識なので、みんな、覚えておくといいよ。

*1:アメリカンプロレスの二人組レスラー。テーブルに人を叩きつけるのが得意。
*2:とても昔のアニメ。魔法でアイドルに変身する。

 

▼ hei Comment : 2005年09月22日 21:31

クリーミーマミの曲って、アニメなのに結構昔のアイドルっぽいですよね。
ファンシーララとは大違…。

▼ ナンバ Comment : 2005年09月23日 11:28

だってアイドルに変身するアニメだし(笑)
ファンシーララは…ふぁっしょんモデルに変身するんだっけ?
どういう曲か知らないけど(笑)

▼ ひえん Comment : 2005年09月25日 13:16

 たぶんファンシーララもアイドルに変身するんじゃなかったっけかなぁ?
 うたは、アイドルっぽいような気もするけど、どちらかというとアニメよりな感じは否めないですね、歌詞に「私ファンシーララ」っていってるからアニメっぽい
 でもいよちゃんも「いよはまだ~」って歌ってるからセーフな気がする

▼ ナンバ Comment : 2005年09月26日 13:57

マミは、本当のアイドルが声をあててたからね。
ある意味、「ようこそようこ」が近いのかな?

…太田貴子も田中陽子も、今、どうしてるのかなあ…?

▼ ひえん Comment : 2005年09月27日 16:56

 いやいやいやいや、ララだってガチでアイドルっスよ、大森玲子
 その後写真集とかだってちゃんとだしたし、CDだって出してますよ
 あとね、アイドルって証拠にたしか森口博子あたりと同じ事務所所属でしたよ、たぶん、たぶん
 はじめは清純派で売ってたはずなのに、いつの間にかコギャル、というか、若干ヤマンバよりに方向転換してたけど

▼ ナンバ Comment : 2005年09月28日 00:36

大森玲子って、なんか問題行動で引退したよね。
…よっきゅんも、一年くらいで素行不良でホリプロをクビになってたなあ…。

えーっと、実在人物をモデルにするもんじゃない、ってことですね?(違)


コメントをどうぞ




保存しますか?