« 2005年08月28日のひとこと | メイン | 2005年08月30日のひとこと »

■2005年08月29日のひとこと

車椅子の人が、トライアスロンにチャレンジ!みたいな企画が放映されていたのです。

水泳に、自転車に、マラソン。もちろん、マラソンは車椅子。
そして、自転車も…

…えーっと、自転車とマラソンは、どう違うの?
いや、車椅子の形は違ったけれども。

 

▼ ひえん Comment : 2005年08月30日 09:01

 マラソンと自転車で普通に考えると、自転車の方がギアとかの関係で早くすすめるので、きっとマラソン用の車いすは直接タイヤを回すだけで、自転車用の車いすはギアの関係でマラソン用の車いすよりも速く移動できるんじゃぁないかと思いました。

▼ ナンバ Comment : 2005年08月30日 10:45

いや、まぁギアがついてるっぽいのは確かにそうだったんだけど、それって、「自転車」なのかなあ?
どちらかっていうと、カートっぽい感じだったよ。

▼ ひえん Comment : 2005年08月30日 12:59

 だってそんなことをいったら、車いすでマラソンってのもおかしくなりません?

▼ ナンバ Comment : 2005年08月31日 09:19

まぁマラソンは、「車椅子」マラソンなわけだから、良いんじゃない?

そうすると、なんだ、「車椅子」自転車になるのかな?
…「車」が二つ着くなあ…(笑)


コメントをどうぞ




保存しますか?