« 2005年04月27日のひとこと | メイン | 2005年04月29日のひとこと »

■2005年04月28日のひとこと

ゴキブリっているじゃないですか?
昔々は、「油虫」って呼ばれてたわけじゃないですか?
英語で言うと、コックローチ(cockroach)じゃないですか?

…「ゴキブリ」って、どっから来たんだ?


って言うネタを書いた後に、ちょっとネットで調べてみたら、
「御器噛り(ごきかぶり)」が転じた…って、ぼくこれ、知ってたわ。
あと、転じたっていうか、振り仮名を間違えたってのが真相だって聞いたことがある。
ゴキブリは、誤記から命名されたんですよ。

趣旨が変わっちゃったよ。

 

▼ まさみ Comment : 2005年04月30日 00:38

あ、そのネタ、トレビの泉でやってたね^^

▼ ナンバ Comment : 2005年04月30日 00:47

…ひ、久しぶりにトリビアの泉にやられた…。
くそう。ぼくの持ってるムダ知識を、世間一般に知らしめたら、ムダ知識じゃなくな…なくならないか。
何か悔しい(笑)

でも、トレビの泉は、肩越しにコインを投げ込むところだと思うんだ(笑)


コメントをどうぞ




保存しますか?