« 2007年07月13日のひとこと | メイン | 2007年07月15日のひとこと »

■2007年07月14日のひとこと

お盆にあわせて、お寺のご住職が家(実家)に来て、お経を上げていったのです。

そういえば今のご住職に代替わりしてからは、このイベントに参加していませんでした。まぁ結構平日に来たりするからなあ。

お経を上げた後、世間話のような説法のようなお話がありました。
「こうやって人が集まると言うことが …うんぬん… ご先祖を大事にすることによって、必ずや困ったときに救いの手が …うんぬん… 」
…なーんか、話してることが、宗教じみてきたな…。
って、あぁ! そもそもこの人、これ以上ないくらい宗教の人だったわ。

前のご住職があんまり宗教っぽい話をしなかったから、ちょっと忘れてた、うん。