« 2007年05月23日のひとこと | メイン | 2007年05月25日のひとこと »
■2007年05月24日のひとこと
「夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?」というニュース記事があったのです。
茨城県警がアンケートを行った結果、「約86%がライトを下向きにして走行していると答えた」んだそうです。
ところが、茨城県警によると、「法律上は上向きライトが基本」だそうで、「状況に合わせてこまめに下向きと切り替える」のが正しいんだとか。
へ、へぇ。そうなの?
さらに記事は続きます。
「一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる」
あぁ、そうじゃん。対向車がいたら、上向きは違反じゃん。
…それって、「基本」は下向きになるんじゃないの…?