« 2006年04月05日のひとこと | メイン | 2006年04月07日のひとこと »
■2006年04月06日のひとこと
電車の中で、新社会人っぽい女性4人組の会話が聞こえてきたのです。
眉がどうとか、ファンデがどうとか、お化粧の話をしているっぽいところに、ポンと、不思議な台詞が混じっていました。
「○○さぁ、アートしない?」
アート? 何か、「アートする」っていうと、すごく前衛的な芸術を想像しちゃうけど、ずいぶんと突拍子もないなあ。
何?すっごい不思議なフェイスペイントとかしちゃうの?
…なんて思って見てみたんだけど、どうやらネイルアートのことみたい。なーんだ。
って、もしかしてネイルアートを施すことを「アートする」っていうの、普通だったりするのかな?